25 26 27 28 29 30 31
全日
12:00 AM
1:00 AM
2:00 AM
3:00 AM
4:00 AM
5:00 AM
6:00 AM
7:00 AM
8:00 AM
9:00 AM
10:00 AM
11:00 AM
12:00 PM
1:00 PM
2:00 PM
3:00 PM
4:00 PM
5:00 PM
6:00 PM
7:00 PM
8:00 PM
9:00 PM
10:00 PM
11:00 PM
1:30 PM 里白石小学校
里白石小学校
10月 27 @ 1:30 PM – 3:00 PM
命の授業   講話 5・6年生&保護者
1:35 PM 浅川町立里白石小学校5,6年生
浅川町立里白石小学校5,6年生
10月 27 @ 1:35 PM – 3:10 PM
浅川町立里白石小学校5,6年生
10月27日(火)13:35~15:10 浅川町立里白石小学校5(6名)・6年生(12名)に「いのちの授業」を行ってきました。 児童の保護者5名も参加。町内小学校勤務の養護教諭3名の方も見学にこられました。
10:00 AM すくすく広場
すくすく広場
10月 29 @ 10:00 AM – 12:00 PM
すくすく広場 @ 白河中央保健センター | 白河市 | 福島県 | 日本
初めて皆さんとお会いします。よろしくお願いします! 白河市主催 「すくすく広場」 生後2ヶ月~8ヶ月の母子15組 <お話の内容> 赤ちゃんはお母さんの声、匂い、笑っている顔が大好き! 赤ちゃんは人間。テレビ、ビデオ、CDなどの機械に頼らない育児をしましょう! お母さんが生の声で子守唄を歌ってあげましょう! お母さんが語りかけ赤ちゃんの反応を見ましょう! 赤ちゃんは話せないけど何でもわかりますよ! 頭がとってもいいのです!それも2歳までは脳がすごく発達します。 *手足の神経は脳につながっています。 *家の中では靴下はなるべく履かせないようにしましょう。 *赤ちゃんによほどのことがない限り手袋は必要ありません。 大人の感覚でやらないようにしましょう! 脳の発達に影響します。